タグ:強みの育て方が付いている記事一覧
1万時間の法則をアップデート→10000チャレンジで好きを極める。
1万時間の法則が物語っているように強みを育てるには継続が必須ですが普通はすぐに挫折します(苦笑)。それに今は発信しなければ存在しないのも同じと言われてしまう時代。時間だけにフォーカスせず、1万◯◯×発信をコンセプトに好きなことを強みに育てようという挑戦が10000チャレンジです。
【実践レポート】10000あわもりチャレンジ
強力なサポーターのみなさんに支えられて順調に増えていました。1万分の4400人までたどり着きましたが現在はコロナ禍で休止状態です。4割を達成することができたのでSNSを活用することで掛けた時間以上の効果を得ることができたのか?10000チャレンジの効果を検証してみました。
ど素人の泡盛好きが1万時間以上やり続けたら面白いことが起きた
2010年12月に石垣島の泡盛「白百合」と出逢ってから日によってばらつきはあるもののざっくり1日4時間として泡盛をテーマに1万時間以上のめり込んでみたらこんな変化がありました。
僕が1万時間の練習を継続できた理由
1万時間の法則は効果があると聞いても実際に続けることができる人はごくわずかです。そもそもはじめる人自体が少ないです。僕が泡盛をテーマに1万時間以上練習を続けることができた理由は普段からこの3つのキーワードを意識していたからです。
司法書士の僕がオリジナル泡盛を造ることになった理由
オリジナル泡盛を造りたくて何年も前から準備していたということはなく、ノリと勢いからスタートしたというのが平凡な司法書士の僕がオリジナル泡盛を造ることになった理由です。どうも、このノリの良さというのがチャンスを掴む上で重要なポイントのようです。