遺言書講座に関する記事一覧
公正証書遺言をおすすめする3つの理由
相続時のトラブルを防止し、確実に遺言の内容を実現するために、3つの理由から公正証書遺言を作成することをおすすめしています。①相続手続きがスムーズにできる②未曽有の震災を乗り越えた安心感③遺言の有無や作成日が検索できる
夫婦で遺言を書いて法務局に預けてみた|自筆証書遺言書保管制度
今回の改正の柱は遺言書の作成促進でポイントは2つです。①自筆証書遺言の書き方のルールが緩和されたこと、②法務局で自筆証書遺言を保管する新しい制度がスタートしたこと。夫婦で遺言書を書いて保管制度を利用して法務局に預けてみたリアルなレポートです。
間違ってこんな自筆証書遺言を書いていませんか?
争いの火種になったり、実現させたかったものとはまったく違う結果になったり、遺言書の書き方次第では残念な結果になってしまう恐れがあります。そうならないために遺言書を書くときに知っておいて損はない基本的な間違い・注意すべき点を解説します。
遺言書で大丈夫?生前贈与という方法もあります。
財産の渡し方には元気なうちに渡しておく生前贈与という方法があります。自分で財産を渡すことができるので確実ですが、渡し方や費用や税金について勘違いをしている方が多いようです。みなさんは大丈夫ですか?