ど素人の泡盛好きが1万時間以上やり続けたら面白いことが起きた
2010年12月に石垣島の泡盛「白百合」と出逢ってから日によってばらつきはあるもののざっくり1日4時間として泡盛をテーマに1万時間以上のめり込んでみたらこんな変化がありました。
- 泡盛マイスターの全国大会で準優勝(沖縄及び北方対策担当大臣賞)
- 「泡盛」の検索でブログが2位に(Google)
- 百貨店の泡盛イベントに5年連続で出演
- 泡盛ファンのコミュニティが960人
- オリジナル泡盛を1100本販売
- クラウドファンディングを3日で達成
- ヤフーニュースに3回出る
泡盛マイスターの全国大会で準優勝
泡盛マイスターの技能競技大会に挑戦して2014年は金賞(6位)、2015年は優勝は叶いませんでしたが沖縄県外勢としては初めての準優勝をいただくことができました。

泡盛マイスター日本一への挑戦【2015】
「泡盛」の検索でブログが2位に

【継続は力なり】ブログが「泡盛」の検索で2位に!!
アメブロから足掛け10年、長い間うんともすんとも言わなかったブログに何かが起きています。マイブログに何が起きたのか?アナリティクスとサーチコンソールのデータを元に素人なりに分析してみました。
百貨店の泡盛イベントに5年連続で出演


泡盛イベント実績
2015年の阪急うめだ本店の沖縄物産展から5年連続で百貨店の沖縄物産展で泡盛講座やトークショー、泡盛BARのマスターをさせていただいています。
泡盛ファンのコミュニティが970人

泡盛でカリー!倶楽部
facebookで作った泡盛ファンのグループ「泡盛でカリー!倶楽部」は少しずつメンバーが増えてきました。この写真は4周年記念に那覇でビーチパーリーを開催した時の写真です。
オリジナル泡盛を1100本販売

泡盛好きがこうじて司法書士が酒販免許を取って造ったオリジナル泡盛です。飲みやすさにこだわって開発した12度のオリジナル泡盛なので泡盛初心者におすすめします。

オリジナル泡盛「泡盛でカリー!ブレンド」
2017年3月、久米仙酒造様とのコラボでオリジナル泡盛が完成しました。ご好評につき追加生産も行い合計1,200本、残り30本になりました(2021年2月)
クラウドファンディングを3日で達成
おかげ様で沢山の方に応援していただき目標金額200万円を3日で達成することができました。オリジナル商品第2弾「ToRETOUR CASK 223」は、クラウドファンディングから生まれたシングルカスクの泡盛リキュールです。

ToRETOUR CASK 223
沖縄石垣島で11年間以上、泡盛をホワイトオーク樽で熟成させた原酒ひと樽の大人買いにクラウドファンディングで挑戦するという企画から生まれたシングルカスクの泡盛リキュールです。
ヤフーニュースに3回出る
1回目は泡盛マイスターの全国大会で準優勝したときの記事です。写真がなかったのは残念でしたが名前と事務所名がヤフーニュースに載りました。

2・3回目はヤフーニュースを狙っていたので、よっしゃー!という感じでした。このスクショがどうしても撮りたかったので検索ワードのエゴサーチっぷりは気にしないでください(笑)

しかも僕の記事が安倍総理の記事を挟むというおまけが付きました(^^)

ヤフーニュースの賞味期限は思ったよりも早くてサクっと削除されていたので(苦笑)、オリジナル記事のリンクを載せておきます。
泡盛を全国に広めたい 大阪の愛好家が樽ごと購入へ 希少な原酒の味|沖縄タイムス
11年熟成のたる泡盛・大人買いプロジェクト 資金提供呼び掛けで共同購入へ |石垣経済新聞