ラボブログ
ワットノットの収納ケースとシンデレラフィット|DODのグッドラックソファのレビュー

- 投稿日
- 2022年12月29日 21:00
- (2023年1月24日 10:33 更新)
DODのグッドラックソファを選んだ理由
DOD(ディーオーディー)のグッドラックソファは、幼児用のイスしか持ってなかったので子供用のイスとして相方が相当悩んだ末に買いました。

スノーピークのラックソットと悩んだのか?キャンピングカーのRIWにカスタムしたら手放すことになるので躊躇したのか?相方にしては珍しくかなり悩んでいました(苦笑)。

ワットノットの収納ケースとシンデレラフィット
子供用なので子供が本を読んだりご飯を食べるのにぴったりのサイズです。ヘリノックスのように組み立てる必要はなく広げるだけで座れるのでとても楽です。またイスではなくソファなので体重の掛け方が悪くても安定しているので簡単にひっくり返ったりしないので安心です。

畳まずに広げたまま車に載せることができれば移動中は荷物を載せるラックとして使えるので、もし車の荷室が広いなら是非試して欲しいです。

グッドラックソファの座面の幅にワットノットの収納ケース(36×25×32㎝)が3つぴったり収まります。

ワットノットの収納ケース(36×25×32㎝)が3つあれば、それなりの量の荷物を載せることができます。この日はお酒とランタンを載せています。

荷室にコットを広げていたのでグッドラックソファを横向きにしか載せれなかったのですが、RIWにカスタムしてからはグッドラックソファを後ろ向きに載せるようになって荷物の出し入れが格段にしやすくなりました。

DODのグッドラックソファの少し気になるところ
浅く腰掛ける感じなら大人でも座ることができますが、大人にはやっぱり窮屈です。
畳むと縦67cm×横100cmになるのでまあまあ嵩張ります。

畳んだまま荷室に載せると意外に場所を取ります。これは中央に立てた状態で載せていて荷物が崩れてこないようにストッパーとして使っています。
