2020年の1回目なので新年会を兼ねて手巻き寿司パーティーです。こんな山盛りの刺身食べきれるかな?嬉しい悲鳴です。
珍しくビールからの泡盛。今回は金武酒造の龍ゴールドを準備しました。
ウォーミングアップが済んだところで本題の定期報告です。今回はこんな内容を中心に3時間ノンストップで盛り上がりました。
目次
付加価値をどうする?
このペースで続ければ6年で達成できそう。
こう言うとすごい自信と思うかもしれませんが、無理な計画ではなく、モチベーションもキープできそうと思えるなら時間はかかっても間違いなく達成できると思います。
そうなると、淡々と10000を目指すだけでは物足りなく感じちゃうわけです。何かプラスアルファが欲しいと。
- マラソン大会を主宰
- キャンプ用品をプロデュース
- 山を買う
- Wikipediaを超える(笑) etc
聞いているだけでわくわくする付加価値の話で盛り上がりました。数字を積み上げるよりは付加価値を実現することの方が10000チャレンジの本質なんだと思います。
チャレンジはアップデートしよう!
10000チャレンジは始めるのも止めるのも自由。もちろん一度決めたチャレンジの内容を変えるのも全然OKです。
僕も止めたり、変えたり何度かアップデートを繰り返してます。アップデートって後ろ向きな風に聞こえなくて、いい言葉ですね(笑)。
食べ物系で10000をひとりで目指すのは相当きついです。いくら愛があってもジャンルによっては太る・体調を崩す可能性は十分あると思います。
そう考えると食べ物系で挑戦するなら同好の士が集まるコミュニティを作って、その中で情報(数)を蓄積していくといった工夫をしないと厳しいでしょうね。
僕のチャレンジがもう少しで4,000枚が見えてきたのだって応援してくれる方がいるからこそです。この1年で1700増(2267→3974)。ひとりでやっていたらこうはなりません。
ということで、〇さんのチャレンジは高校野球をテーマに10000回ツイートする!にアップデートしました。春の高校野球が近づいて来たのでいいタイミングですよね。
思い立ったらすぐ行動
キャンプ1万時間にチャレンジ中のTさん。ソロキャン用にジムニーを購入、そしてデモカーを見るために飛行機でさくっと東京日帰り。
方向性を変えようと決めたら即行動。この決断力とフットワークの軽さは素晴らしいですよね。好きなことだからできると思うかもしれませんが、いくら好きでもなかなかこうはできません。
このくらい入れ込めるテーマでチャレンジしないと10000チャレンジは続かないのかもしれませんね。
僕も意外と動ける方だと思っていますが(笑)、最近動きが鈍くなっている自覚があるのでこの行動力を見習っていかないと。頑張ります!
今回の手巻き寿司は元魚屋の野営マンこと達ちゃんが全部手配してくれました。文句なしに美味しかったし、ボリュームも満点!ありがとうございました。