ブログ

2連覇もひとつの通過点|Meetup vol.7

10000チャレンジャーの夛田 侑市さんがフィジークの大会で2連覇を達成されました!お祝いムードの中、ホットなタイミングで優勝報告会をしてもらい良い刺激をもらえた回になりました。

恒例のウォーミングアップ

6月18日に起きた地震から2日後だったので開催を取りやめることも考えましたが、大きな余震がなかったので予定通り開催しました。

まずはお弁当を食べながらの近況報告と、今回は初参加の方がお二人おられたので自己紹介を兼ねながら軽くウォーミングアップ。今回のお弁当は阪急百貨店にある米八さんのお弁当でした。

お酒は当然のように泡盛。一杯目にチョイスしたのは「咲元」・咲元酒造です。

米八さんのお弁当と泡盛咲元

差し入れにいただいた黒糖ドーナツ棒が泡盛にとっても合うんです。

ほやほやの優勝報告会

冒頭に少し書きましたが改めて。チャレンジャーの仲間の夛田さんがフィジークという大会で優勝されたんです!しかも2連覇!!

フィジークの大会で2連覇

鉄は熱いうちに打て!とばかりに大会から10日も経たないタイミングで、持ち時間を30分に拡大して優勝報告会をしていただきました。

大会に向けてトレーニングの様子をインスタグラムで発信されていましたが、僕が朝起きるといつの間にか投稿されているので、いったい何時にトレーニングしてるの?と気になっていましたがそれは僕だけじゃなかったようです。

詳しく聞くと、仕事が終わってからトレーニングをはじめるので、時間は大体23時から25時過ぎくらい。それからシャワーと食事。食事でタンパク質を取ることもトレーニングの一部だから手を抜けないそう。

だから寝る時間は朝の4時とか5時。といっても朝から仕事があるので仮眠を取る程度で仕事へ。トレーニングに専念できればこんなにハードなスケジュールをこなさなくてもよくなるんでしょうけど、仕事をしながらの挑戦だとどうしてもこうせざるを得ないということでした。

夛田さんの鍛え抜かれた身体を見たり、大会2連覇なんて聞くと「太る」ことなんて考えられないと思うかもしれませんが、実はウエストが109センチの時代があったとか!?

その当時の写真はないらしく、見れないのがとても残念です。

挑戦を決めるまでのこと、大会までのトレーニングのことを赤裸々に話してもらったので、詳しく書きたいところですが夛田さんから直接聞いて欲しいので詳細はカットします。それに10000チャレンジャーの報告会など温めている企画があるので、そういう舞台で聞いてもらいたいと思っています。

大会前は食事のメニューに気を使っていたので僕らと同じお弁当は食べずに夛田さんはお弁当を持参していましたが、この日もお弁当を持参していたんですよね。大会が終わったのになんで?っていう感じですけど。

実は、7月に神戸で開催される大会にチャレンジしますということでした!

今回は優勝報告会のために仕事の予定を調整して参加してくれました。夛田さん自身にとってこの報告会を次の挑戦に向けて気合を入れるためのいい機会と思ってもらえていたのが嬉しかったです。

2連覇といっても夛田さんにとってはひとつの通過点だったようです。

決まっていなかった夛田さんの10000チャレンジはinstagramのフォロワー10000人を目指すことになりそうです。そういうことなら専用プロップス作りに早めに取り掛からないと!キーワードは「上腕三頭禁」です!

大会当日までの様子を引き続きinstagramで発信していくようなので、挑戦の様子が気になる方はぜひフォローお願いします!

僕のチャレンジも仕事に直結するものではなく、収入どころか持ち出しになるようなチャレンジです。

そう思うと優先順位が低くなってしまうのは仕方がないことですが、自分がやりたくてやっていることだから少なくとも「忙しい」「時間がない」というのを言い訳にするのは止めます。だって夛田さんに比べたら十分寝ているので。

司法書士試験の時に睡眠時間を確保することの大切さは身に染みているので(寝ないと記憶が定着しないので)、睡眠時間を削ることが良いとは思いませんが、優先順位を考えて睡眠時間を削ってでも追い込まないといけない時があることもよくわかります。

またハードな日々が始まりますね。僕は何もできないけど夛田さんの決断、挑戦を応援していきます。夛田さん!10000チャレンジの励みになるお話をありがとうございました。

真剣に取り組んでいるメンバーが集まってチャレンジ達成に向けてお互いにフィードバックし合うと面白いアイディア出てきます。前回、夜のキャンプ場でプロップスの写真を撮るのは暗くて難しいと僕が話したら「プロップスに電飾を付けたら?」というアドバイスをもらっていたのでこの前のキャンプでやってみました。

この投稿をInstagramで見る

泡盛マイスター 伊藤 薫@大阪(@awamori_meister.110)がシェアした投稿

電源に単三電池2本使っているので重さがネックなんです。実用化にはもう一工夫要りそうですね。

これをバカバカしいと思うか?面白いと思うか?人それぞれでしょうけど、とりあえず行動しないと何も変わらないことだけは確かです。

ブログを100記事を書くことよりも

燻製をテーマに10000チャレンジ中の丹田 猛志(10000燻す!)さんから「燻製づくり」についてミニセミナーをしていただきました。

10000燻す!の丹田さん

燻製の起源というのはローマ帝国時代にまで遡るそうで、戦場で保存の効く食料を確保する必要があったことから保存食という観点から燻製が生まれたということでした。なるほどです。燻製の歴史や工程をはじめ

  • 塩漬け・塩抜きの方法
  • 燻煙の3つの方法
  • チップの種類
  • 熱源の種類

といった燻製作りの基礎を初心者にもわかりやく話していただきました。

におい消しと滅菌効果をアップするために下ごしらえでハーブウォッカを使うということだったので、お酒を使うなら泡盛が使えないだろうか?とお話しを聞きながらかなり気になってました。

燻製のことだけじゃなく、燻製をするようになって丹田さん自身が感じたこと、変化があったことも話していただいたのがとても良かったと思いました。

またミニセミナーを通して説明することの難しさを感じられたり、「次は説明をしながら燻製作りをやってみたい」と新しいアイディアが浮んできたようで、この機会をきっかけに新しい気づきが得られたようで良かったです。

僕の持論は「ブログ100記事書くよりもリアルなイベントを1回自主開催する方が良い」と思っているので、燻製について人前で話すことや燻製を食べに行くイベントを企画することなどはチャレンジ達成よりも本質的に意味があることだと考えています。

ひとりで黙々とやっても面白くないし、続かない。なにより周りを巻き込む動きをすることでチャレンジ達成への追い風になるし、目指すところに近づくと信じています。

祝1000000回

そうそう。嬉しい出来事といえば夛田さんだけじゃなく同じく10000チャレンジャーの石田 竜生さんが、なんと!

動画再生回数 1000000回突破!!

https://twitter.com/pontatu_ni/status/1009770743398219776

0の数あってるかな?笑

ここ数年の石田さんの活躍振りをセミコン大阪大会の同期や講師集団インマイライフのメンバーとして近くで拝見していますが、正直凄いなぁと感心しています。もしまだチャンネル登録をしていないという方がいましたら今すぐお願いします!「介護エンターテイメント」のチャンネル登録はこちらから。

今回の地震は震源地から近かったにも関わらず、自宅も事務所もほとんど被害がなかったのですが

  • やりたいことはできる時を逃さずにやろう!
  • やりたくないことは時間の無駄なので極力やらないようにしよう!

という思いが強くなりました。

久しぶりに大きな揺れを感じたことで、やること・やらないといけないことの選択と集中に磨きがかかるきっかけになりました。何か起きないと意識できないのはダメなんですけどね(苦笑)。

ラストはお約束のプロップス(お面?めがね?好きに呼んでください笑)で記念撮影。ご参加いただいたみなさんお疲れ様でした。

2連覇の盾を手に持つ夛田さん(左から3人目)

丹田さん!ミニセミナーをしていただきありがとうございました。

僕のキャンプは燻製が定番になっているので既に洗脳されているわけですが、ますます興味が湧いてきました。他の参加者の方もきっとそうだと思います。次は燻製の試食(お酒も)ができるセミナーを期待しています。

夛田さんもそうですが丹田さんのお話に夢中になるあまりミニセミナー中の写真を撮り忘れたのはご愛嬌ということで許してください。スピンオフ企画第3弾も大成功でした(^^)v

最後になりますが、今回の初参加の方というのが

  • ブログを13年続けて4950記事以上書いている
  • ワンエクという「1日1分身体を動かしましょうの会」を1年以上続けている

という既に10000チャレンジャーなんじゃないかという感じなんですが、その話はまたの機会に。