すっかり寒くなった大阪ですが、泡盛はもちろん三線や琉球舞踊、エイサーといった南国沖縄の魅力をたっぷりと感じていただける大阪よみうり文化センター主催のイベントが開催されました。
僕は沖縄民謡・島の唄「涼風会会主」の涼さんにご縁をいただいて、泡盛講習会を担当しました。
泡盛は夏だけじゃない!!

沖縄好きといっても、泡盛が好きかどうかとはほとんど関係がないと思っているので、泡盛講座では泡盛に興味を持っていただけるように自分なりのスタイルで一生懸命泡盛の楽しみ方をお伝えしました。

出番の後は僕も沖縄の音色と文化を存分に楽しみました。大阪よみうり文化センターの沖縄三線教室の講師で、沖縄民謡・島の唄「涼風会会主」の涼さんと演者さん達が集結し、沖縄三線をはじめ琉球舞踊、エイサー太鼓が披露されました。
クリスマスを目前に南国沖縄の文化や料理、ドリンクを味わうたのしいひとときでした。

画像はありませんが、各分野のプロの方々のお仕事をリハーサルから身近に拝見することができたことは感激でした。
沖縄の魅力を発信するイベントに参加できたことは本当にありがたいことです。これまでの泡盛講座でも今回の講座でもたくさん勉強させていただきました。改めてもっともっといろんなモノを磨いていかないといけないなと身が引き締まる思いです。

イベントページ|沖縄の音色と文化を楽しむ まるごと沖縄X’masライブ