目次
カントリーパーク大川 【奈良】
奈良県山辺郡山添村にあるキャンプ場「カントリーパーク大川(おおこ)」のレビューです。
- 住所|〒630-2351 奈良県山辺郡山添村大字中峰山1736番地
カントリーパーク大川を利用してみての率直な感想です。
- キャンプ1泊2日|1回
カントリーパーク大川のレビュー
施設紹介
- キャンプ場内にお風呂はありません。
- たて穴式住居があります。
車で20分くらいにある梅の郷月ヶ瀬温泉(住所|〒630-2302 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2681)に行きました。
利用したサイト
- フリーサイト
早いもの勝ちのフリーサイトなのに3連休の中日から行ったのでフリーサイトの隅っこにタープを張って車中泊をしました。
台風の影響で雨を覚悟していたので雨の日用の車中泊スタイルを試してみました。ノルディスクのカーリ20をバンのカーサイドタープとして使う方法をいくつか試してきましたが、そのアレンジです。タープの中にバンを突っ込みすぎているのはお隣さんとの距離が近かったので致し方なくです。
子供達はイスじゃなくてバンの荷室に座ったりして、とても楽しそうでした。
おすすめポイント
- ローラーすべり台
キャンプ場内にローラーすべり台があります。フリーサイトから見通せる場所にあるのですが、すぐそばが車路になっているので子供達だけで遊ばせるのは少し心配かもしれません。
少し気になるところ
- キャンプ場の直前の道が狭い
カントリーパーク大川につながる県道785号(約1.4km)の一部にとても狭い区間があります。温泉からの帰り道は真っ暗だったので対向車が来ないように祈っていました。
余談ですが・・・駐車場に入るときに相方に間違った道に誘導されました。うちのバンは長い車体にFRということもあって正しい道に戻るときにめっちゃ苦戦しました。これから楽しいキャンプってときに相方と険悪な雰囲気になりました(苦笑)。
濡れた坂道で後輪をキュルキュル言わしてデリカカーゴってFRなんだということに改めて気がつきました。それでググってみたら「なぜ箱バンはFRが多いのか?」ということもわかってとても勉強になったキャンプになりました。あくまでもプラス思考(笑)。
間違えなければまったく問題ありません!し、ちなみにジムニーあたりだと逆に楽しめる道だと思います。
みつえ青少年旅行村 【奈良】
奈良県宇陀郡御杖村にある「みつえ青少年旅行村」のキャンプ場のレビューです。
- 住所|〒633-1301 奈良県宇陀郡御杖村神末1790
みつえ青少年旅行村を1回利用してみての率直な感想です。
- キャンプ1泊2日|1回
みつえ青少年旅行村のレビュー
施設紹介
- キャンプ場内にお風呂はありません。車で10分くらいに姫石の湯(〒633-1301 奈良県宇陀郡御杖村神末6330)があります
- 管理ゾーンにシャワーがあります(200円/5分)
利用したサイト
- バンガロー前のオートサイト|電源あり
おすすめポイント
遊具がかなり充実しています。チェックインは12時ですが、チェックイン前でも遊具で遊べると聞いて行きは寄り道なしでキャンプ場を目指しました。
- ボブスレー 全長240m(有料)
- ジャンボローラーすべり台 全長140m
- フィールドアスレチック
- 川遊び場 すべり台あり
正式には氷上なんでしょうけど、全長240mのボブスレーはスリルがあってかなり面白いです(雨天中止・土日祝及び夏休み期間中のみ)。
2回乗ったうちの1回目の動画です。はじめてだったので結構ブレーキをかけてしまいました。最初のカーブ以外はノーブレーキでも行けるかもしれません。
全長140mのローラーすべり台もあります。僕は一回も滑ってませんが、すべり台もボブスレーと同じく歩いて登って滑るので回数をこなそうと思ったらなかなかきつい。子供の付き添いで何度も登りましたが、おっさんにはきつい坂登り坂でした。
少し気になるところ
- サイトが手狭
- チェックアウトが早い(10時)
サイトは駐車スペースを含んで約70㎡ということなので、想像よりもかなりこじんまりしていました。隣が友人家族だったから良かったけど、いつものようにノルディスクのカーリ20とテントを張ったら確実にはみ出します。。
チェックアウトが午前10時なので雨が降らないことを祈っていましたが、結局降られてしまいギリギリまでテントを乾かしましたが時間切れ。ふわっと畳んでコットの上に載せて車の中で乾かすことになりました。
この日のテントは、フロアのサイズが304×304のハイラインクラッシックジャック100ですよ!デリカカーゴの積載能力は半端ない(笑)。
オートキャンプ沢谷 【奈良】
奈良県吉野郡天川村にあるキャンプ場「オートキャンプ沢谷」のレビューです。
- 住所|〒638-0305 奈良県吉野郡天川村沢谷
オートキャンプ沢谷を1回利用してみての率直な感想です。
- キャンプ1泊2日|1回
オートキャンプ沢谷のレビューまとめ
施設紹介
- 場内に温泉はありません
- シャワーがあります(3分/100円)
シャワーはサイトの近くにもありましたが受付の近くのシャワーの方が水圧が強いようです。
利用したサイト
- テントサイト|電源あり
サイトには細かな砂利が敷かれていました。砂利だとキャンプ用品をサイトに直置きしても汚れないので相方が感心していました。水はけも良さそうでした。同じ砂利でもサイズが大きめだと寝るときに気になる人がいるのでどんなサイズの砂利を敷くかは難しい所ですよね。
テントとマットのレンタルがあります。またバンガローがあるので天気が悪ければテントを張らずにバンガローに泊まるのもいいかもしれません。ただし川遊びが目的なら雨の中であの冷たい川に入るのは相当な覚悟が要ると思います。
おすすめポイント
- 川遊びができる
- トイレが綺麗
- 価格が良心的
天ノ川には清流という言葉しか思い浮かびません。川の中に立って泳いでる魚を眺めていると川の中に吸い込まれそうな感覚に陥ります。
設営で火照った体を冷まそうと意気揚々と出かけていきましたが、足を付けただけで水の冷たさに恐怖を感じました。清流ゆえ膝下しか水に入っていないのに身体の芯から冷えてきます。かなりの極寒です。
川の中に腰や上半身を入れるには相当の覚悟が要りました。おっさんが大げさに言ってるだけだと思うかもしれませんが、子供達も全身を漬けるまではかなり時間がかかっていました。慣れると岩から川に飛び込んでそのまま流されるというのにハマって遊んでましたね。
流れが速いし水深が深い所もあるのでライフジャケットはマストです。身体が冷え切った大人では思うように動けなくて助けに行くのが遅れそうです。
トイレはリフォームをしているんでしょうね、清潔感のある洋式トイレで快適でした。流しとは別に洗面台があってコンタクト愛用者にはありがたい流出防止の排水溝になっていました。僕はこれだけでリピートしたくなります(笑)。
良心的かどうかは家族構成やシーズンによって違うので具体的な金額を書くのは止めておきます。土日の一泊二日のキャンプで延長料金を払って日曜日の16時くらいまで遊んで帰りました。
少し気になるところ
- キャンプ場までのアクセス道が険しい
- キャンプ場内の道が狭い
キャンプ場まではデリカカーゴには厳しい山道が多かった印象があります。キャンプ場内の道が狭いので、我が家のバンでは風呂のために一旦サイトから出して車で温泉に行こうとは思えませんでした。川遊びで冷えた身体を温泉で温めたいという気持ちはかなりありましたがシャワーで済ませました。
周辺のおすすめスポット
道の駅 吉野路黒滝 【食べる・黒滝村】
名物のこのきのこ汁が気に入りました。見た目そのまんまのきのこが山盛りのお汁ですが素朴な味付けで美味しかったですね。
写真の看板にあるようにニジマスの唐揚げやもつ煮込みなど売店のメニューが豊富です。
- 道の駅 吉野路黒滝
- 〒638-0233 奈良県吉野郡黒滝村長瀬22
- オートキャンプ沢谷から車で約15分
- TEL|0747-62-2456
サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場 【奈良】
奈良県宇陀郡曽爾村にある「サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場」のレビューです。
- 住所|〒633-1212 奈良県宇陀郡曽爾村今井911−1
サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場を1回利用してみての率直な感想です。
- キャンプ2泊3日|1回
サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場のレビュー
施設紹介
- キャンプ場内にお風呂はありません。近くにお亀の湯があります(車で約8分)
- 場内にアスレチックがあります
利用したサイト
- 多目的棟(テントサイトが取れなかったため)
おすすめポイント
- 眺望が良い
- 炊事場に給湯器が付いている
- トイレが綺麗
高台に建つ多目的棟に泊まったので眺望の良さが印象的でした。
キャンプ場で給湯器の有無を気にする人がどのくらいいるのかわかりませんが、1つ作るのにお湯が2,200㏄要るのでキャンプ場で1つでもペタマックスを作るならマストです(笑)。
少し気になるところ
- 多目的棟の中にトイレが欲しい
こういうことを言い出すともはやキャンプとは言えなくなりますが、あまりにも多目的棟が快適だったのであえて書くならこんなところです。
周辺のおすすめスポット
ストア2・7(ツーセブン) 【食べる・曽爾村】
BBQ用の食材、お酒、お菓子など滞在中のちょっとした買物はここで足りると思います。
- ストア2・7(ツーセブン)
- 〒633-1212 奈良県宇陀郡曽爾村今井
- サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場から車で約3分
べる りーそ 【食べる・曽爾村】
2020年10月にオープンしたばかりの新しいピザのお店です。
子供達が駐車スペースにある井戸水を汲み出す体験をさせてもらいました。
- べる りーそ
- 〒633-1211 奈良県宇陀郡曽爾村塩井866
- サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場から車で約5分
- TEL|0745-80-2116
曽爾高原温泉 お亀の湯 【温泉・曽爾村】
人気があって混むと聞いたので16時前に行きましたが既に脱衣所はまあまあ混んでいました。湯質はぬるぬるで人気があるのがわかります。敷地内にキャンプ場やレストラン、パン屋などがあります。
- 曽爾高原温泉 お亀の湯
- 〒633-1202 奈良県宇陀郡曽爾村太良路830
- サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場から車で約8分
- TEL|0745-98-2615
ZINCHEE CAMPING HIDEOUT 【奈良】
奈良県御杖村にある「ZINCHEE CAMPING HIDEOUT」のレビューです。
- 住所|〒633-1301 奈良県宇陀郡御杖村神末168
ZINCHEE CAMPING HIDEOUTを1回利用してみての率直な感想です。
- キャンプ1泊2日|1回
ZINCHEE CAMPING HIDEOUTのレビュー
施設紹介
- 貸切専用
- キャンプ場内にお風呂があります
2022年12月にオープンした1組(12人まで)限定の貸し切りのキャンプ場です。公式サイトを拝見するとキャンプ場・施設に対する強いこだわりが伝わってきます。
キャンプブランドZINMAQUEチームがプロデュースしたキャンプ場です。700坪を一組だけで独占する贅沢な施設です。専用の施設練は一般のキャンプ場の施設にご満足いただけかった方もきっとご満足いただける施設となっております。
ZINCHEE CAMPING HIDEOUTの公式サイト
利用したサイト
- フリーサイト
1組限定の貸切なのでサイトは1つです。全面にウッドチップが敷き詰められた開放感のあるサイトです。
サイト中央に張ったタープはノルディスクのカーリ20とカーリ12を連結したのでかなりの大きさですが、まったく気にならないくらい広々としていました。
おすすめポイント
貸切なのと700坪という広さなので言わずもがなですが気兼ねなく過ごすことができます。野営好きには不要だと思いますが、サイトの傍にあるUtility Unitという建物には以下のものが揃っています。
- 電子レンジ・冷蔵庫
- トイレ・洗面所
- お風呂
レンジのある部屋にはクーラーが付いていたような。僕のような軟弱キャンパーには至れり尽くせりの建物です(笑)。
シャワーは建物の外にもあって僕は使わなかったけど使った人は「外シャワー最高!」と絶賛してました。
少し気になるところ
- ウッドチップが燃えやすそう
- 駐車スペースの指定がある
ウッドチップは水はけが良いし、砂地と違ってキャンプ用品に砂が付かないというメリットがあると思いますが、燃えやすいので焚き火をするときは焚き火シートは必須です。ソロストーブで燃料がペレットなら安心ですが、長い薪で小さい焚き火台を使うなら寝落ち厳禁です。
焚き火シートを敷いて火の粉に気をつけていれば問題なく焚き火が楽しめます。
ウッドチップの大きさはさまざまで薪に使えそうな大きなウッドチップもありました。いずれは砕けて全体的に小さくなると思います。
サイト内の砂利が敷かれた場所が駐車スペースになっています。サイトの外側にも砂利が敷かれていて車はそこを移動します。サイトが広すぎるので気にする必要もないんですけど、サイトの中央に車で乗り入れはできません。
林側の駐車スペースに2台のRIWを停めた様子です。こうしてみるとサイトの広さが際立ちますね。
駐車スペースがこれだけ離れていると12組で使ってもソロキャンプ感を味わうことができるので、メリットに感じる人の方が多いかもしれません。
ソロキャンプデビュー
関連|うれしはずかしソロキャンプデビュー@ZINCHEE CAMPING HIDEOUT
白川渡オートキャンプ場 【奈良】
奈良県川上村にある「白川渡オートキャンプ場」のレビューです。
- 住所|〒639-3631 奈良県吉野郡川上村白川渡 吉野
白川渡オートキャンプ場を2回利用してみての率直な感想です。
- キャンプ2泊3日|2回
白川渡オートキャンプ場のレビュー
施設紹介
- キャンプ場内にシャワーがあります
男女ともシャワーは2つなので9月の連休はシャワー渋滞が起きていました。
近くにお風呂があるので、どうしても入りたい人は2つのお風呂を目指した方が良さそうです。
- 入之波温泉 山鳩湯(車で14分)
- 湯盛温泉 ホテル杉の湯(車で12分)
利用したサイト
- キャンプサイト
管理棟の隣のサイトです。
トイレまでは遠そうですが、キャンプ場の敷地が広いのでポツンと一軒家状態でキャンプを楽しんでいるテントがありました。
おすすめポイント
- 川遊びができる
- 炊事場はお湯が出る(有料)
- アクセスしやすい
キャンプ場内に小さな子供も遊べる川があって水遊びができます。その川の支流にできた水たまりではメダカ、9月なのに季節外れのオタマジャクシやヤゴの姿も確認できました。
炊事場は屋根だけでなく壁があるので風や寒さに強そうです。有料ですがお湯が出る蛇口がありました。炊事場の前に置かれた自転車、三輪車、キックボードなどで子供達が楽しそうに遊んでいました。
キャンプ場の近くに譲り合わないといけないような細い道はありません。
少し気になるところ
- サイトが固い
管理棟の隣のサイトの話です。他のサイトのことはわかりません。30cmのソリステを打ち込むのに苦労しました。スノーピークのペグハンマーではなく、キャンプ場のごついハンマーを借りてなんとか打ち込むことができました。タープを張るときは40cmのエリステを使ってますが今回は諦めました。
でもサイトに敷いてある砂利が気持ち良かったです。砂利の上で裸足になると身体の中の電磁波が抜けると誰かが言ったのを聞いて、みんな裸足になっていました。暑い時間帯はひんやりしている砂利が気持ちいいし、砂利の上にキャンプ用品を置いても底は汚れません。
入口から入って右手の整備されたばかりのサイトは綺麗に整地されていて、水はけも良さそうでペグも打ちやすそうでした。
さわ村キャンプ
周辺のおすすめスポット
焼肉 馬酔木(あしび) 【食べる・吉野町】
お店で食べるお肉はもちろん美味しいんですが、場所的にお酒が飲みにくいのでこちらでお肉を買ってキャンプ場でバーベキューするのがベストだと思います。
- 焼肉 馬酔木(あしび)
- 〒639-3436 奈良県吉野郡吉野町樫尾271
- 白川渡オートキャンプ場から車で約20分
- TEL|0746-36-6389
草もち・柿の葉すし 徳岡 【食べる・川上村】
こちらの柿の葉寿司が美味しいと勧めてもらったので、キャンプ場の帰りに寄ってみました。好みは分かれるかもしれませんが、旨味がしっかりしているのが好きな人にはおすすめです。草もちも気になりましたがタイミングが合わなくて売ってなかったです。
- 草もち・柿の葉すし 徳岡
- 奈良県吉野郡川上村大字西河167-2
- 白川渡オートキャンプ場から車で約17分
- TEL|0746-53-2570
湯盛温泉 ホテル杉の湯 【温泉・川上村】
温泉に入りたくてキャンプの中日のお昼頃に杉の湯へ行ってきました。サウナ好きの次男はサウナも水風呂もないとぼやいていましたが、ほとんど人がいなくてゆっくりと温泉に浸かることができました。明るい時間に入る温泉は最高でした(11時オープン)。
- 湯盛温泉 ホテル杉の湯
- 〒639-3553 奈良県吉野郡川上村迫695
- 白川渡オートキャンプ場から車で約12分
- TEL|0746-52-0006
キャンプの帰りに行きたいスポット 【奈良】
彩華ラーメン本店 【食べる・天理市】
奈良といえば彩華ラーメン。14時半くらいだったかな?その時間帯でも入り口の前あたりで30分くらい待ちました。さすが人気店ですね。画像はサイカラーメンですが、この年になってニンニクに弱いということがようやくわかったので僕はしょうゆラーメンにしました(苦笑)。
- 彩華ラーメン本店
- 〒632-0076 奈良県天理市岩室町91
- TEL|0743-63-3165
生駒山上遊園地 【遊ぶ・生駒市】
関西に住んで早20年になりますが生駒遊園地ははじめて。小さな子供向けのアトラクションが多いかな?という印象でしたが久しぶりの遊園地なので楽しめました。
生駒山の山上にある遊園地なのでサイクルモノレールからの眺めはかなり良かったです。それにしても寒かった(2020年11月)。。夏場は涼しいのか?やっぱり暑いのか?どうなんでしょうね?
ITADAKI(いただき)
生駒山上遊園地の中にあるPLAY PEAK ITADAKIはボーネルンドが監修した子供の遊び場です。1歳から入場料がかかるので対象年齢は低めなんでしょうね。
小学生はスカイウォークのレベルじゃないと物足りないかもしれません。僕もやりましたがこれは面白かったです。ちなみに保護者も入場料(600円)が必要です。
- 生駒山上遊園地
- 〒630-0231 奈良県生駒市菜畑町2312−1
- TEL|0743-74-2173
平成榛原子供のもり公園 【遊ぶ・宇陀市】
恐竜をモチーフにした遊具が充実しています。公園の中にキャンプ場がありました。
- 平成榛原子供のもり公園
- 〒633-0218 奈良県宇陀市榛原檜牧2107−4
- TEL|0745-82-7411
OKオートキャンプ場 【三重】
三重県伊賀市にある「OKオートキャンプ場」のレビューです。
- 住所|〒519-1711 三重県伊賀市島ヶ原12428
OKオートキャンプ場を利用してみての率直な感想です。
- キャンプ1泊2日|1回
- キャンプ2泊3日|1回
OKオートキャンプ場のレビュー
施設紹介
- キャンプ場内にお風呂はありませんがシャワー室があります(200円/4分)
- 近くに温泉棟 島ヶ原温泉「やぶっちゃの湯」があります(車で4分)
- ランドリーがあります(200円/回| 洗剤・柔軟剤付き )
利用したサイト
- テントサイト|電源ありorなし
4家族のグループキャンプは最適なテントサイトに案内してもらったのでとても快適でした。
我が家は結婚10年目で子供ができたので保育園のお父さんは10歳くらい年下が多いのですが今回のメンバーでもやっぱり僕が最年長。でも今回はついてこれるメンバーがいたので子供達が寝た後は焚き火を囲んで昭和から90年代前半を感じる名曲で盛りあがりました~YouTubeとWi-Fiのありがたさが身に染みました。
ファミリー向けの木で区切られた区画サイトには電源がありません。
おすすめポイント
トイレが新しくて綺麗です。炊事場はゆったりした作りで屋根があって通り雨に見舞われたときは雨宿りができてありがたかったです。
少し気になるところ
みんなが楽しめるキャンプ場にするために当然のことをされているだけですが、消灯時間(22時)にキャンプ場の方が見回りをしています。早めに寝るなら気になりませんが、もう少しキャンプを楽しみたい夜は肩身が狭くなります。消灯時間は守りましょう!自戒を込めて。
周辺のおすすめスポット
伊賀の里モクモク手づくりファーム 【食べる・伊賀市】
家族で手づくりウィンナー教室に参加しました。まずは肉をよくこねていきます。
こねた肉を赤い銃のような器具に詰めて銃の先には羊の腸が付いたノズルをセットします。レバーをカチカチとすると少しずつ肉が押し出されていくので、カチカチ押し出すのに合わせて腸を引き出していきます。カチカチが止まったところで反対側もしばってひとまず完成です。手袋をしていたのもあって空気が入らないように腸を結ぶのが難しかったです。
そして、ここからがまたむずかしい。8の字に0がくっついたようなカッコイイウィンナーの形になるようにねじって作った輪っかにソーセージを通して仕上げていきます。途中で破れてしまったら中身を取り出してもう一度ソーセージメーカーに戻して別の腸に詰めていきます。最後はボイルして完成です。
完成したウィンナーはその日のキャンプのバーベキューで食べました。見た目はちょっと不細工ですが自分たちで作ったというのも相まって美味しかったですよ。
入場料に含まれているので、いかだやザリガニ釣りは無料で体験することができます。いかだは戻ってくるのが大変なので船着き場の周りをちゃぷちゃぷしているくらいがおすすめです(苦笑)。
ザリガニ釣り面白いですね。大人も子供の頃を思い出しながら夢中になってしまいました。もちろんキャッチアンドリリースなので何回も同じザリガニを釣るわけですが子供達は飽きずに何度も釣りあげてましたね。小さい子は竹竿を池に落としがちなので気をつけてください。
ザリガニ釣り以上に楽しそうだったのがこのハンモック。ゆったり寝転ぶというよりも遊具と勘違いしているみたいです。全然やめる気配がないので僕らはあきれてました。
本命はウィンナー作りの体験教室でしたが、子供達が夢中になって遊んだのはザリガニ釣りとハンモックでした。
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム
- 〒518-1392 三重県伊賀市西湯舟3609
- OKオートキャンプ場から車で約26分
- TEL|0595-43-0909
ニカク食堂 【食べる・伊賀市】
忍者をコンセプトにしたメニューが味わえます。本命と思われる忍者定食とカレー好きには避けて通れない忍者黒カレー丼をオーダー。
子供達が興味深々だったのは忍者三昧のご飯よりも店内にある忍者屋敷風の仕掛けの方でした。ネタバレになるので具体的には書きませんが。
上野市駅前なので駅前の駐車場を利用するのが便利です。
- ニカク食堂
- 住所|〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内42
- OKオートキャンプ場から車で約14分
- TEL|0595-21-1609
伊賀流忍者博物館 【遊ぶ・伊賀市】
伊賀流忍者屋敷の見学と伊賀忍者特殊軍団 阿修羅の忍者ショーは必見です!
手裏剣の体験は手作り感満載でしたが子供は喜んでました。
- 伊賀流忍者博物館
- 住所|〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内117(上野公園)
- OKオートキャンプ場から車で約14分
- TEL|0595-23-0311
尾高高原キャンプ場 【三重】
三重県三重郡菰野(こもの)町にある「尾高高原キャンプ場」のレビューです。
- 住所|〒510-1326 三重県三重郡菰野町大字杉谷2300−1
尾高高原キャンプ場を1回利用してみての率直な感想です。
- キャンプ1泊2日|1回
尾高高原キャンプ場のレビュー
施設紹介
- キャンプ場内にお風呂はありません。シャワー室はあります。
- 車で約13分の所にアクアイグニス片岡温泉があります。
利用したサイト
- フリーテントサイト
フリーサイトというのでだだっ広い空間をイメージしていたら区画サイトのような区切られたサイトでした。車中泊の予定だったから良かったけどテント(クラッシックジャック100)を張るスペースはありませんでした。タープしか張らなかったので500円で済みました(テントを張るなら3,000円)。
おすすめポイント
- 夜景が綺麗
- 川遊びが楽しめる
オートサイトの入り口に立つとこんなに素晴らしい夜景を楽しむことができます。
6月なのに夜はフリースを着るくらい涼しかったので水に入りませんでしたが、キャンプ場を縦断する川で水遊びが楽しめます。
少し気になるところ
- フラッグガーランドの主張が強い(笑)
- チェックアウトが早い(10時)
この4色のフラッグガーランドがキャンプ場の至る所に張り巡らされているので映え~の写真を撮りたいなら注意が必要です。
10時きっちりに出ないと注意されることはなさそうですがやっぱり早いです。雨も心配でしたが車中泊にしたのはチェックアウトが早かったことも関係しています。
周辺のおすすめスポット
Patisserie Cafe こんま亭 【食べる・いなべ市】
某オンラインサロンでご縁があった駒田さんのお店です。廃校になった学校をイメージして建てられたお店はとてもオシャレで雰囲気がよくて、評判通り繁盛されているのが納得でした。
残念ながら併設するカフェは営業されていなかったのでケーキを買って帰りました。6月じゃ無理だろうと思っていた好物のモンブランを幸運にもゲットできたので、お昼を我慢して寄り道しないで大阪に戻りました。
- モンブラン
- トマトのタルト
- 苺のショートケーキ
- ガトーショコラ
モンブランは想像以上に美味しかったし、相方にわけてもらったトマトのタルトもはじめての味わいで面白かったです。甘いものが苦手だという方にぜひ味わってもらいと思いました!子供たちも喜んでくれたので寄り道は大成功でした!
- Patisserie Cafe こんま亭
- 〒511-0264 三重県いなべ市大安町石榑東1217−1
- 尾高高原キャンプ場から車で約17分
- TEL|0594-78-1649
三重県民の森 【遊ぶ・菰野町】
17のアスレチックが無料で楽しめます。駐車場も無料でありがたい!本格的なアスレチックなので7歳の長男でなんとか行けるかなって感じ。4歳の次男は一人では2,3個しかできなかったと思います。楽しそうでしたけど。
公園内のウォーキングコースで軽く汗を流すこともできます。
- 三重県民の森
- 住所|〒510-1251 三重県三重郡菰野町大字千草7181−3
- 尾高高原キャンプ場から車で約3分
- TEL|059-394-2350
アクアイグニス 【温泉・菰野町】
レストランもあるようですがキャンパーである僕らのお目当てはアクアイグニス内にある片岡温泉です。フロントからしてよく行くキャンプ場近くの温泉とは一線を画しています。ホテルのフロントのような雰囲気でした。
今までキャンプで行った温泉の中で一番良かった!というのが相方と共通した感想でした。
- アクアイグニス
- 〒510-1233 三重県三重郡菰野町大字菰野4800−1
- 尾高高原キャンプ場から車で約13分
- TEL|059-394-7733
飯地高原自然テント村 【岐阜】
岐阜県恵那市にある「飯地高原自然テント村」のレビューです。
- 住所|〒509-8232 岐阜県恵那市飯地町702−2
飯地高原自然テント村を1回利用してみての率直な感想です。
- キャンプ2泊3日|1回
飯地高原自然テント村のレビュー
施設紹介
- 家族風呂(予約制)とシャワーがあります
家族風呂は1室40分の予約制です。お湯の使用時間は900円で30分(コイン式100円玉専用)。キャンプ場にお風呂があるのは便利ですが家族4人で入るには40分があわただしく感じました。
利用したサイト
- グランドサイト(フリーサイト)
関連|ポータブル電源PowerArQ2と電気毛布で氷点下の車中泊に挑戦してみた!
おすすめポイント
- イベントが楽しい
- 薪割り機が使える
タイミングが良かっただけかもしれません、ガイド付きの散策・星空観測・BARetc楽しいイベントが多かったのが印象的でした。
少し気になるところ
- 水はけが良くない
- アクセス道が険しい
天候・季節もあると思いますが、前日に雨が降ったようで設営時はサイトがぐちゃっとぬかるんでいました。その後は晴れていたのに2日後に撤収するときもまだ湿った感じがしました。
恵那ICから飯地高原自然テント村までの区間のラストはまあまあの山道です。運転が好きな人には楽しめるかも?酔いやすい人、我が家のような非力なバンには不向きな道です。
周辺のおすすめスポット
楓林閣(フウリンカク) 【食べる・恵那市】
恵那ICを降りてすぐにある中華(台湾?)料理店です。コスパが良くてお腹いっぱいになるという情報を持っていたので4人でランチ2つを頼んだのですが、それでもお腹いっぱいになりました。
- 麻婆豆腐ランチ 800円
- コマ焼き定食 1,080円
- 楓林閣
- 〒509-7205 岐阜県恵那市長島町中野1161−6
- 飯地高原自然テント村から車で約24分
- TEL|0573-25-0616
バロー恵那店 【食べる・恵那市】
恵那市内のエネオスの近くで見つけたスーパーです。 飯地高原自然テント村から車で約30分、 お酒も売っています。ここで2泊目の夕飯用に食材を調達しました。夕飯は子供のリクエストでマグロ丼と揚げ物のオードブルになりました。
- バロー 恵那店
- 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町180−1
- 飯地高原自然テント村から車で約29分
- TEL|0573-26-5001
ストーンミュージアム博石館 【遊ぶ・中津川市】
キャンプよりもストーンミュージアム博石館メインで出かけたキャンプでした。タイミングよくコロナの影響を受けずに楽しむことができました。
宝石探しと地下迷路だけでも子供は大満足という感じでした。大人も想像以上に楽しむことができました。ストーンミュージアム博石館のおすすめポイントを5つ紹介します。
- 宝石探し
- ピラミッドと地下迷路
- ピラミッドカレー
- ろうそくとたきぎの部屋
- 石投げ遊び
宝石探しは水槽の中にある砂をお椀や手で掘り起こして隠されている宝石を探すアトラクションです。コロナウイルスの影響でやっていないかもと心配していましたがこの日は大丈夫でした(2020年3月)。
子供だけが挑戦したのでよくわかりませんが、日差しは暖かかったものの水は冷たかったと思います。4歳の次男も何個か自力で見つけることができて大喜びでした。4歳でも問題なく楽しめるはずです。
見つけた宝石は持ち帰ることができます。また製作スペースでキーホルダーなどに加工することができます。子供達はパーツを買ってもらってネックレスを完成させました。
迷路は地上に見えているピラミッド部分にあると思っていたので、あの三角の部分なら大したことはないなと思いこんでいましたが、入ってみてびっくり!
三角部分じゃなくて地下迷路なんですよね。想像以上に広いし難しくて面白かったです。探検・冒険の雰囲気を存分に味わえます。うちの場合は子供だけだと迷子になる可能性大でした(苦笑)。
思ったよりもゴールまでに時間がかかるので、閉所恐怖症の人は気になりだすとパニックなるかもしれません(通路自体はそこまで狭くないです)。外観もかなり本格的なので外から見ていても楽しめます。
迷路を楽しんだ後はレストランMWでピラミッドカレーをいただきます。ストーンミュージアム博石館の名物カレーです。MWには博石館に入館せずに食事だけで利用することもできます。
さっき見たピラミッド型のカレーに子供はテンション上がってました。
- ホワイトチキンカレー 1,180円
- 石ころカレー(ヒレカツ) 1,180円
ろうそくとたきぎの部屋はストーンミュージアム博石館にある山小屋風の建物です。中央にある暖炉(焚火)で焼きマシュマロの試食をすることができました。休憩スペースとして使えます。
キャンプの焚火ではちょっと難しそうなとても上質な炎を見ることができました。こんな火で岩魚を焼いて食べてみたい!
石投げ遊びは吊るされたフライパンめがけて石を当てるという手作り感のあふれるアトラクションでしたが、シンプルでわかりやすいので子供も大人も夢中になりました。
- ストーンミュージアム博石館
- 〒509-8301 岐阜県中津川市蛭川5263−7
- 飯地高原自然テント村から車で約29分
- TEL|0573-45-2110
恵那峡グランドホテル 【温泉・恵那市】
コロナの影響でかんぽの宿恵那の温泉が営業中止していたので、急遽探して向かったのが恵那峡グランドホテルでした。
温泉から恵那峡大橋が一望できます。時期・時間的に空いていたことも関係していますが良かったです。パッと見は期待できなかったのですが(失礼)、温泉は非常に素晴らしかったです。キャンプなどでいろいろな温泉に行っているので自信を持って言えます。
- 恵那峡グランドホテル
- 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2709−77
- 飯地高原自然テント村から車で約29分
- TEL|0573-25-5375
小豆島オートビレッジYOSHIDA 【香川】
香川県小豆郡小豆島町にあるキャンプ場「小豆島オートビレッジYOSHIDA」のレビューです。
- 住所|〒761-4401 香川県小豆郡小豆島町吉田甲182 302
小豆島オートビレッジYOSHIDAを1回利用してみての率直な感想です。
- キャンプ2泊3日|1回
小豆島オートビレッジYOSHIDAのレビュー
施設紹介
- すぐそばの管理事務所に温泉があります(15:00~20:00)
利用したサイト
- テントサイト|オートキャンプ|AC電源、上水道完備
おすすめポイント
- サイトが広い(約10m×約10m)
- 場内に温泉がある
- 釣りができる
本命の妖怪美術館がまさかの休館だったので、急遽予定を変更して釣りをすることにしました。といっても竿も仕掛けも持ってない。。
島を走っている途中で見つけた釣具屋さんにレンタル竿もありましたが、長男が竿が欲しい自分お金でも買いたいというので投げ釣りができる釣り具一式買って海に向かいます。
2日目の午後と3日目はほぼ釣り。朝マズメも夕マズメも関係ない時間帯でしたがそれなりに釣れて楽しめました。
しかも次男が少し離れた所で釣っていたお兄さんに話しかけたらツバスが貰えたなんていうラッキーがありました。
もちろん魚を捌く包丁も持ってませんが、焚き火用のモーラナイフがいい仕事をしてくれました。僕は炭起こし係で捌く様子は見ていませんが相方によるとめちゃくちゃ良く切れたみたいです。
思いがけず新鮮なツバスの刺身にありつくことができました。お兄さんありがとうございます。
自力で釣ったベラとツバスのカマもBBQで焼いていただきました。
少し気になるところ
- 自閉式水栓が使いにくい
水道付きのサイトでしたが水圧が高すぎて使いにくかったです。顔を洗うために手ですくおうと思ってもボタンを押してしばらくは水流が強すぎるので飛び散ってしまって最後の方だけちょろっとたまる状態です。ちなみに隣のサイトは普通の蛇口だったので全部普通の蛇口にすれば良かったのでは?と思います。
周辺のおすすめスポット
岡上精肉店 【食べる・小豆島】
気になっていたオリーブ牛を食べることができるお店が島内にありましたが、キャンプに来ているので岡上精肉店さんでバーベキュー用に買ってキャンプ場に持ち込みました。
スキレットで焼こうか?網で焼こうか?少し悩みましたが、スキレットに収まらないくらいのボリュームだったので、ロースター(焼きアミ)をチョイス。
肉の表面にいい感じの焼き網の模様をつけることができました。レアに仕上げたオリーブ牛は大人だけでいただきました。美味しすぎました(^^♪
オリーブ牛は岡上精肉店さんで購入しました。電話で問い合わせたらお休みにもかかわらず対応していただいて感謝です。焼肉屋さんで食べたらいくらするんだろう?と不安になるくらいのいいお値段でした。
- 岡上精肉店
- 〒761-4101 香川県小豆郡土庄町甲110
- 小豆島オートビレッジYOSHIDAから車で32分
- TEL|0879-62-0194
さぬきうどん 来家(おいでや) 【食べる・小豆島】
食べたかった讃岐うどんはエンジェルロードの近くにある来家さんで。最近は大阪でも見かけるセルフのお店でしたが好きなものが自分で選んで取れるとあって子供達も大興奮。僕は美味しい肉うどんを堪能しました。
- さぬきうどん 来家(おいでや)
- 〒761-4101 香川県小豆郡土庄町甲41−5
- 小豆島オートビレッジYOSHIDAから車で31分
- TEL|0879-62-5656
道の駅小豆島オリーブ公園 【遊ぶ・小豆島】
お目当ては魔法のほうきです。海をバックにせーのっ!でジャンプするといい写真が撮れます。
- 道の駅小豆島オリーブ公園
- 〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村 甲1941−1
- 小豆島オートビレッジYOSHIDAから車で29分
- TEL|0879-82-2200
エンジェルロード 【遊ぶ・小豆島】
エンジェルロードは干潮時だけ現れる細長い砂の道です。島の観光スポットになっています。この時間帯は道が現れていませんでしたが浅くなっていたので靴を脱いで小豆島国際ホテルから弁天島まで渡りました。この日は朝から暑かったので気持ちよかった。足洗い場があるので汚れても安心です。
- エンジェルロード
- 〒761-4661 香川県小豆郡土庄町銀波浦
- 小豆島オートビレッジYOSHIDAから車で32分
FBI DAISEN(大山) 【鳥取】
鳥取県西伯郡伯耆町にある「FBI DAISEN(大山)」のレビューです。
- 住所|〒689-4101 鳥取県西伯郡伯耆町小林706
FBI DAISENを利用してみての率直な感想です。
- キャンプ3泊4日|1回
FBI DAISENのレビュー
施設紹介
- キャンプ場内にお風呂はありませんがシャワーはあります
- プール(屋外)・トランポリン(屋外)
晴れていたらここで巨大なキャンプファイアができるはず。雨だったので入りませんでしたが奥に見えるのがプール(屋外)です。
利用したサイト
- フリーサイト
おすすめポイント
- とにかくおしゃれ
- トランポリンがかなり楽しい
- 前泊無料が嬉しい
とにかくオシャレなキャンプ場でした。このウエスタンな小屋がトイレとは思いませんよね?場内にあるカフェも相当オシャレでした。
トランポリンが大人気で小雨の中でも遊んでいる子供がいましたね。3人までしか乗れないと書いてあるんですが、まだ字が読めない子もいるので大人が交通整理をしないとすぐに定員オーバーになるほど。
たまたまだったのか前泊無料の日にあたったので、金曜日の夕方に大阪を出て駐車場で車中泊を楽しみました。
雨予報なのにまあまあキャンプ用品を載せていたので、タープを張ってその下に荷物を一時的に移動させないと荷室で寝れません。暗すぎてタープを張るのも面倒だったので、家族4人でバンの1列目と2列目を使って寝るという暴挙に出ました。
相方は朝方2列目に避難していきましたが一応寝れました。
少し気になるところ
- アブが大量発生
朝方に降った雨でブーツはツートンカラーに。初日はこうなるのが嫌で素足でKEENを履いてたらアブに刺されまくりました。両足で17箇所、これはキャンプ場の問題ではありませんが辛かった。
痒みよりも痛み。温泉に入っていたら毒がまわったのか?熱が出たので3日目は一滴も飲まずに寝ました。パパ友は左目のまぶたを刺されてお岩さん状態でした。。
キャンプ場では夏でも長袖長ズボン!靴下も履こう!
戒めのために書いておきます。時期は7月の海の日の3連休、天候は雨でした。
周辺のおすすめスポット
水木しげる記念館 【遊ぶ・境港市】
キャンプの中日は小雨だったので水木しげるロードを目指して境港まで足をのばしました。妖怪スタンプラリーをしながらお店をのぞくことになるので子供だけでなく大人も楽しめます。
ぬりかべの目が動いているのを見た次男(4歳)がギャン泣き→記念館内が騒然となったので一旦外に出ました。小さい子には刺激が強い?
- 水木しげる記念館
- 〒684-0025 鳥取県境港市本町5
- FBI大山から車で約46分
- TEL|0859-42-2171
ゲゲゲの妖怪楽園 【遊ぶ・境港市】
水木しげるロードを歩いているとゲゲゲの妖怪楽園に辿り着きました。子供達は500圓妖怪くじがしたいと言い出したのですが、特賞はなんと非売品の巨大ぬりかべと目玉おやじ!
この流れで次男がぬりかべを当てちゃったらどうなるんだろ?と固唾を飲んで見ていたら・・・長男がまさかの特賞を当てちゃうという展開(驚)。特賞という文字を見たときに鳥肌が立ちましたね。前から長男は引きが強いと思っていましたがやってくれました。
あんなに泣いていた次男でしたがいつのまにかぬりかべに免疫ができたみたいです(苦笑)。
- ゲゲゲの妖怪楽園
- 〒684-0006 鳥取県境港市栄町138
- TEL|0859-44-2889